LINEMOをMNPで申し込み!オンラインの契約手順解説、意外と簡単!

"LINEモバイル"を利用している家族の回線を"LINEMO(ラインモ)"にMNP(番号ポータビリティ)で申し込みました。"LINEMO(ラインモ)"はソフトバンクのオンライン専用プランなので、面倒かな?と思っていましたが、意外と簡単でした。

今回は"LINEモバイル"から"LINEMO(ラインモ)"への乗り換えについて簡単に順を追って説明します。 乗り換えは"LINEモバイル"のMNP予約番号発行申し込み→MNP予約番号発行→"LINEMO"をMNPで申し込み、の手順で全てオンラインでの手続きになります。 ※現在はMINIプラン(月間3GB、990円/税込)あり
LINEMOにはいくつか注意点があります。
・余ったデータの翌月繰越ができない。(MINIプランも同様、追加チャージ分は翌月までの繰越あり)
・MINIプランは月間3GBを超えると300Kbpsの速度制限

"LINEMO(ラインモ)"をオンラインでMNP申し込み!

家族の一人が"LINEモバイル"を利用していましたが、月間のデータ量が超過(6GB)することが多かったので、"LINEMO"のリリースを見て乗り換えを検討していました。
乗り換え手順は"LINEモバイル"のMNP予約番号発行申し込み→MNP予約番号発行→"LINEMO"をMNPで申し込み、の手順で行います。
SIMカードが届いたら、回線切り替え手続き(電話)をして、使用しているスマートフォン(iPhone)のSIMカードを入れ替え、次にAPN設定プロファイルをダウンロードしてインストール、で一連の手続きと作業が完了します。
オンライン専用プランということでハードルを感じるかもしれませんが、意外とあっさり終わりました。

"LINEMO"申し込み前の事前準備・注意点

"LINEMO"に限りませんが通信事業者特に格安SIMやサブブランド系に乗り換える場合にはいくつか事前に確認しておくべきことや注意点がありますので、先に説明しておきます。
キャリアメールが使えないため事前にGメールなどの取得をし、ネットショッピングなど利用しているサービスの連絡先のメールアドレスを変更しておきます。

現在使用しているスマートフォンを利用する場合はSIMロック解除がされているかを確認し、SIMロック解除がされていない場合はあらかじめSIMロックを解除の手続きをします。

具体的な方法は通信事業者によって異なりますが、最近はオンラインでの手続きが一般的です。各社のWEBサイトで手続き方法を確認しておきましょう。

SIMロックの状態はiPhoneの場合、「設定」ー「一般」ー「情報」の画面で確認することができます。

iPhone_SIMロック確認画面

MNPで移行する場合は移行元の通信事業者に違約金や端末の残金を支払う必要があるかもしれませんので、そうした条件をあらかじめ確認しておきます。

支払い方法はほとんどの場合がクレジットカードのみとなります。この点の注意が必要です。

"LINMEO"申し込み手順

今回はMNP(番号ポータビリティ)といって利用している電話番号そのままに通信事業者を乗り換える方法になります。

そのためMNPで乗り換えるための予約番号が必要になります。この手順にそって説明します。

MNP予約番号申し込み

MNPの予約は"LINEモバイル"のマイページ"から手続きができます。移行先の通信会社名の入力など指示に従って入力を済ませると手続きは完了です。手続きが完了すると"MNP予約番号手続き受付のお知らせ"というメールが届きます。あとは予約番号発行のお知らせメールを待ちます。

MNP予約番号発行・通知

"MNP予約番号発行完了のお知らせ"メールが届いたら速やかに移行先(今回はLINEMO)の通信会社に申し込みをします。

MNP予約番号には期限があります。タイミングを逃すと無効になりますので注意が必要です。また移行先の通信会社に申し込む際にはこのMNP予約番号の期限入力が必要になります。

MNPの予約番号の案内メールに期限も記載されていますので、必ず記録しておくようにします。

移行先通信会社の申し込み

移行先通信会社のWEBサイトで申し込み手続きを行います。

契約者情報や利用者情報(今回は契約者と利用者が別)を入力します。それぞれ本人確認書類(一般的には自動車運転免許証)が必要になります。

"LINEMO"の場合はワンプランなので個人情報やオプション選択以外の入力が少ないので手続きは簡単です。

全ての入力が完了したらあとはSIMカードの発送・到着を待ちます。

"LINEMO"回線切り替えなどの設定手順

SIMカードが手元に届いたらいくつかの作業や手続きが必要になります。ここではこの手順について説明します。

LINEMO_SIMと初期設定マニュアル

回線切り替え手続き

回線切り替えはSIMカードと一緒に届く回線切り替え手順に従って作業を行います。LINEMOの場合は日中の午前10時から午後7時までが回線切り替えの電話受付時間になります。

回線切り替えは指定の電話番号に電話かけ、指示に従って対象の電話番号と申し込み時に設定した4桁の暗証番号を入力するだけです。

実際の切り替えは10数分で完了しました。使用機の電波が圏外になったら次はSIMカードの入れ替えです。

LINEMO_初期設定マニュアル

SIMカードの入れ替え

回線切り替えの手続きを行ったら、次はSIMカードを入れ替えます。SIMピン(通常は端末の箱に同梱されています)を用意してSIMトレイを引き出しSIMカードを入れ替えるだけです。

注意点はSIMカードの金属部分にはできるだけ手を触れないようにすることです。

またSIMカードの入れ替え時は電源はオフにしておくと良いです。

LINEMO_SIMカード

APN設定

次にAPN設定用のプロファイルをダウンロードしてスマートフォンにインストールします。

こちらはSIMカードと同梱されている手順書のQRコードを読み取ってWEBサイトからAPN設定用のプロファイルをダウンロード、インストールの作業を行います。

移行前の通信事業者のAPN設定は削除しておきましょう。

これで一連の作業や手続きが完了しました。

乗り換えまでの所要日数

乗り換えに要した日数はMNP予約番号申し込みからSIMカード到着まで3日です。

今回の実例ではMNP予約番号申し込みが4月3日(土)、MNP予約番号発行が4月4日(日)、LINEMO申し込みが4月4日(日)、SIMカード発送が4月5日(月)、SIMカード到着が4月6日(水)です。

回線切り替えは家族の仕事の関係で4月10日(土)に行いました。

回線切り替えが日中(10:00〜19:00)しかできませんので最短で4日は必要と考えた方が良いでしょう。

WEBでの申し込みに慣れていればハードルが高いとは感じないでしょう。

まとめ

いかがでしたか?

当初オンラインでの手続きしかできないということで不安はありましたが意外と簡単に移行することができました。

移行手続きよりも事前の確認や準備の方が工数が多いかもしれません。事前準備さえしっかりできていればあとは簡単です。

"LINEMO"に限らず通信会社乗り換えでお得にスマートフォンを利用してはいかがでしょうか?

<ガジェットブログ:Tangerine>



-LINEMO
-, ,