Apple製品を中心にガジェット情報や格安SIMの情報をお届けします

ガジェットブログ:Tangerine

  • 当サイトについて
  • 運営者について
  • 免責事項と著作権について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクについて
  • iPhoneバッテリー対策
  • iPadストレージの選び方
Airdrop設定画面

iPhone|iPadのおすすめ設定 プライバシー関連に要注意! 

2023/3/5    Apple, iPad, iPhone

iPhoneやiPadを購入または初期設定の時に行うべきおすすめ設定があります。 プライバシー関連、バッテリーや通信関連の設定などいろいろあります。 特にプライバシー関連の設定は気にしておきましょう。 ...

iCloudバックアップ

iCloudの一時利用で機種変更時のバックアップ容量不足を無料で対策 

2023/2/12    Apple, icloud, iPad, iPhone, データ移行, バックアップ, 復元

iPhoneの機種変更の際、バックアップで困ったことはありませんか? 現在のiOSでは機種変更の際のデータ移行は”クイックスタート”という機能があってバックアップの必要はありません。ただし、この”クイ ...

iPhoneストレージの確認画面

iPhone,iPadのストレージ容量が減った時のおすすめ対策

2023/3/7    Apple, iPad, iPhone, 容量

iPhone,iPadのストレージ容量は油断するとすぐに減ってしまいます。iPhoneやiPadのストレージ容量は後から増やすことができません。究極の対策は買い替えですが、短期間での買い替えは出費が痛 ...

iCloud写真

iCloud写真とは?利用方法と注意点、大切な写真を無くさないために

2023/2/19    Apple, iCloud写真, iPhone

iCloud写真使ってますか? iCloud写真とは同期機能を利用した効率的なバックアップであり、iPhoneやiPadで撮影した写真や動画をクラウド上に保存する便利なサービスです。 iPhoneやi ...

設定アイコン

iPhoneのデータ通信量を節約するための設定

2023/3/7  

筆者が行っているiPhoneのデータ通信量節約のための設定を紹介します。データ通信量を節約することはバッテリー節約にもつながります。 ここで紹介しているのはあくまでも筆者の設定です。お使いになるアプリ ...

iPad Pro9.7インチ全景

iPadはApple整備済製品・中古品など型落ちが十分使えます!

2023/2/19    Apple, iPad, iPad Pro

今回は古いiPad、型落ちiPadがどこまで使えるのか?Apple整備済製品や中古品でも十分使えるのか?というテーマです。 筆者は2016年に新品で購入した初代iPad Pro9.7インチを使用してい ...

battery

iPhone、iPadの買い替え時期、使用年数・動作・故障などで判断

2023/2/12    Apple, iPad, iPhone

iPhoneやiPadの買い替えどきがいつなのか?新製品が発売されるたびに気になりますよね。 今回はiPhoneやiPadの買い替えどきのポイントについて解説します。 まず一言で言うと「iPhoneや ...

iPhoneバッテリー最大容量

iPhoneのバッテリー最大容量の減りが早い原因と対策7項目!

2023/3/11    Apple, iPhone, バッテリー

iPhoneのバッテリーの最大容量の減りが早い、もちが悪いと感じていませんか? 主な原因は充電中の操作や充電回数、画面の明るさ、バックグラウンドでの動作など基本的な設定を調整していないことです。 バッ ...

iPhoneの背面カメラ

iPhone14 最新モデルや13シリーズのカメラ機能と性能を比較!

2023/2/19    Apple, iPhone

この記事ではiPhone各モデルのカメラ性能を比較表で提供しています。 iPhoneで写真撮影や動画撮影を多用するユーザーが多いと想定されますので、iPhoneでのカメラ性能が気になるユーザーは以下の ...

SIMカード

iPhoneデュアルSIMおすすめ組合せ、切り替え方法、デメリット紹介!

2023/2/19    デュアルSIM, 格安SIM

iPhoneやスマートフォンでデュアルSIMの運用を考えたことはありますか?デュアルSIMとは2枚の通信SIMカードもしくは1枚の通信SIMカードとeSIMを組合わせて目的に応じて使うことです。 今回 ...

Link Buds Sのケースを開けた状態

おすすめワイヤレスイヤフォンSony "LinkBuds S"のクリアな音質に満足!

2023/2/19    linkbuds-s, sony, ワイヤレスイヤフォン

Sonyのワイヤレスイヤフォン"LinkBuds S"を購入しました。クリアな音質でとってもおすすめなのでレビューします。 2022年6月に発売された"LinkBuds S"はノイズキャンセリングと外 ...

mineoの利用ガイドとSIMの台紙

mineo"マイそく"は電話オンリーまたは平日昼12時台に使わない人にピッタリ!

2023/3/4    mineo, マイそく

mineoの"マイそく"という低価格の料金プランをしばらく使ってみましたが結局やめました。理由は平日昼の遅さです。契約する前からわかっていたことですが、あえて試してみた結果です。昼12時台に迅速な情報 ...

iPhoneを探すをオフにする

iPhone初期化のやり方や注意点|売却や下取り前に必ずやっておこう!

2023/2/19    Apple, iPhone, 初期設定

この記事では使わなくなったiPhoneの初期化のやり方・手順を紹介します。 使わなくなったiPhoneを売却や下取りで手放す時はiPhone本体を"工場出荷状態"、いわゆる"初期化(リセット)"をする ...

iPad写真撮影イメージ

iPad最新モデルのカメラ性能を比較表で確認しよう!

2023/2/21    Apple, iPad

この記事ではiPadの最新モデルのカメラ性能を比較表で提供しています。前モデルとの比較も行っています。 iPadで写真撮影や動画撮影を多用するケースは少ないと想定されますが、iPadでのカメラ性能が気 ...

iPad2機種イメージ

iPadはいらない?iPadできることや目的を確かめよう!実例で解説

2023/2/19    Apple, iPad

"iPad"、アップルのタブレット端末。便利そうだし、"iPad"を使ったら生活が変わる、生産性が向上する・・・そんなぼんやりしたイメージのまま購入すると後悔することになります! "iPad"購入前に ...

1 2 3 … 5 Next »
  • Twitter
  • Share
  • LINE

このブログの運営・執筆者について

Apple歴20年以上のガジェット好きです。タンジェリンカラーのiMacから始まりiPhone3Gや初代iPadなど多くのApple製品に触れてきました。お役に立つ情報を紹介することを心がけています。

カテゴリー

Airdrop設定画面
iPhone|iPadのおすすめ設定 プライバシー関連に要注意! 

2023/3/5

iPhoneやiPadを購入または初期設定の時に行うべきおすすめ設定があります。 プライバシー関連、バッテリーや通信関連の設定などいろいろあります。 特にプライバシー関連の設定は気にしておきましょう。 ...

iCloudバックアップ
iCloudの一時利用で機種変更時のバックアップ容量不足を無料で対策 

2023/2/12

iPhoneの機種変更の際、バックアップで困ったことはありませんか? 現在のiOSでは機種変更の際のデータ移行は”クイックスタート”という機能があってバックアップの必要はありません。ただし、この”クイ ...

iPhoneストレージの確認画面
iPhone,iPadのストレージ容量が減った時のおすすめ対策

2023/3/7

iPhone,iPadのストレージ容量は油断するとすぐに減ってしまいます。iPhoneやiPadのストレージ容量は後から増やすことができません。究極の対策は買い替えですが、短期間での買い替えは出費が痛 ...

iCloud写真
iCloud写真とは?利用方法と注意点、大切な写真を無くさないために

2023/2/19

iCloud写真使ってますか? iCloud写真とは同期機能を利用した効率的なバックアップであり、iPhoneやiPadで撮影した写真や動画をクラウド上に保存する便利なサービスです。 iPhoneやi ...

設定アイコン
iPhoneのデータ通信量を節約するための設定

2023/3/7

筆者が行っているiPhoneのデータ通信量節約のための設定を紹介します。データ通信量を節約することはバッテリー節約にもつながります。 ここで紹介しているのはあくまでも筆者の設定です。お使いになるアプリ ...

おすすめ記事

ipad2機種 1
iPadおすすめ容量|64GBで足りる?多用途は256GBで後悔なし!

iPadのデータを保存する容量は64GBで足りるのか?それとも256GB以上を選ぶべきなのか?迷っていませんか。 動画視聴やウェブサイト閲覧などコンテンツ消費だけなら64GBで足ります。 動画・画像編 ...

楽天モバイルアンテナピクト 2
楽天モバイルはつながらないの?エリア、料金など総評価!大都市や副回線なら問題なし!

この記事では2020年4月に"第4のキャリア"となった楽天モバイルを3年近く使ってわかったことやおすすめポイントや注意点を紹介します。 楽天モバイルが本当につながらないの?という疑問を持つ方は多いと思 ...

ipad1st-os16.1-catch 3
初代iPad Pro 9.7インチiPadOS16.1サポート継続!第1世代まだまだ使えます!

今でも第1世代の"iPad Pro9.7インチ"をiPadOS16.1で使用しています。6年前のモデルですが問題なくiPadOS16でも現役で動いています! 2022年10月25日にiPadOS16. ...

iPhone3機種 4
iPhoneおすすめ機種を比較!最新14から12まで!指紋認証はSE一択!

この記事ではiPhoneシリーズのおすすめ機種の比較や選び方について説明します。 iPhoneシリーズには最新機種のiPhone14シリーズの4機種とiPhone SE(第3世代)に加えiPhone1 ...

iPad写真撮影イメージ 5
iPad最新モデルのカメラ性能を比較表で確認しよう!

この記事ではiPadの最新モデルのカメラ性能を比較表で提供しています。前モデルとの比較も行っています。 iPadで写真撮影や動画撮影を多用するケースは少ないと想定されますが、iPadでのカメラ性能が気 ...

  • 当サイトについて
  • 運営者について
  • 免責事項と著作権について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクについて

Apple製品を中心にガジェット情報や格安SIMの情報をお届けします

ガジェットブログ:Tangerine

© 2023 ガジェットブログ:Tangerine