-
-
iPadモデルのカメラ性能を比較表で確認しよう!
2022/7/7
この記事ではiPad各モデルのカメラ性能を比較表で提供しています。 iPadで写真撮影や動画撮影を多用するケースは少ないと想定されますが、iPadでのカメラ性能が気になるユーザーは以下の比較表で確認し ...
-
-
iPadは必要ですか?できることや目的を確かめよう!実例で解説
"iPad"、アップルのタブレット端末。便利そうだし、"iPad"を使ったら生活が変わる、生産性が向上する・・・そんなぼんやりしたイメージのまま購入すると後悔することになります! "iPad"購入前に ...
-
-
片手で操作できる"iPhone13 mini"他機種とのサイズ比較レビュー!
2022/7/5 Apple, iPhone, iPhone13mini
2021年11月下旬、"iPhone13 mini"(128GB、スターライト)を楽天モバイルで購入しました。価格はApple直販と同じ86,800円(税込)です。 "iPhone13 mini"は片 ...
-
-
iPhoneおすすめモデルの選び方!指紋認証ならSE一択!
この記事ではiPhoneシリーズのおすすめ機種の選び方について説明します。 iPhoneシリーズには最新機種のiPhone13シリーズの4機種とiPhone SE(第3世代)に加えiPhone12シリ ...
-
-
用途別iPadの最適モデルはどれ?初心者は無印第9世代、多用途のAir、外出はmini!
今回はiPadの"用途別"のおすすめモデルについて紹介します。iPad初心者、外出利用、多用途で使いまくりたいという用途と"プライベート"、"ビジネス"、"クリエイティブ"の3つの視点を加えて解説しま ...
-
-
"AppleCare+"は1年保証とスマホ・モバイル保険のセットでカバーできる!
"AppleCare+(延長保証)"の代替として選択肢となるスマホ・モバイル保険について考えてみましょう。 "AppleCare+(延長保証)"に加入しなくてもApple製品の購入時についてくる"1年 ...
-
-
AppleCare+(延長保証)の保証規約で保証の対象範囲を確認してみよう!
今回は"AppleCare+(アップルケアプラス)の保証規約篇"です。 "AppleCare+"の有料延長保証は全ての不具合が対象というわけではありません。 保証の対象範囲は保証規約を確認しておく必要 ...
-
-
iPad、自宅中心は”WiFi”、外出中心は”WiFi+セルラー”で決まり!その理由を解説
iPadの通信機能、"WiFiモデル"にするのか、"WiFi+セルラーモデル"にするか悩んでいませんか? それぞれ通信機能に違いがあることで作業性、利便性に格差があり、GPS機能の有無など違いがありま ...
-
-
iPadのおすすめ容量は?コンテンツ消費だけなら64GBで足りる!
iPadのデータを保存する容量は最少の64GBで足りるのか?256GB以上を選ぶべきなのか、迷っていませんか?動画視聴やウェブサイト閲覧などコンテンツ消費だけなら64GBで足ります。一方で動画・画像編 ...
-
-
“AppleCare+”(延長保証)をコストで検証! 3年で2回の故障が分岐点!
“AppleCare+”(延長保証)について費用面の検証をしました。 結論は“AppleCare+”(延長保証)に加入した場合、3年間で保証対象外または過失による損傷で修理を2回以上行うと、加入しなか ...
-
-
【動画編集】"FlexClip"でYouTubeのオープニング動画制作が簡単にできる!
シンプルな動画編集のツールを探していませんか? ウェブベースで簡単に動画編集ができる"FlexClip"というアプリを見つけたので紹介します。 "FlexClip"はYouTubeなどで使用するオープ ...
-
-
“AppleCare+“ (延長保証)を故障に遭遇する確率でみるとメリットが少ない!
今回は"AppleCare+"(延長保証)と故障率の関係について説明します。 この記事を見ることでAppleCare+"(延長保証)の必要性を故障率の観点でより深く検討することができます。 重要な点は ...
-
-
PCの画面録画は"EaseUS RecExperts" が使いやすく便利!
2022/5/27 easeusrecexperts, mac, アプリケーション
PCやMacの画面を録画することができる”EaseUS RecExperts”というアプリの体験版を試しました。今回はこの”EaseUS RecExperts for Mac”の初期レポートです。 ” ...
-
-
後悔しないiPadの選び方!容量は64GBのWi-Fiモデルで大丈夫?何をやるかで決める!
Appleのタブレット端末“iPad”は"Pro"、"Air"、"無印iPad"、"mini"と全部で4機種あります。"iPad Pro"は11インチと12.9インチの2種類の画面サイズがあります。こ ...
-
-
初代iPad Pro 9.7インチ次期iPadOS16サポート継続決定!第1世代まだまだ使えます!
今でも第1世代の"iPad Pro9.7インチ"をiPadOS15で使用しています。6年前のモデルですが問題なくiPadOS15でも現役で動いています! さらに2022年6月に次期iPadOS16でも ...