-
-
mineoマイそくやめました!月〜金昼の12時台に使わないユーザー向けプラン!
mineoの"マイそく"という低価格の料金プランをしばらく使ってみましたが結局やめました。理由は平日昼の遅さです。契約する前からわかっていたことですがあえて試してみました。その結果、昼12時台の迅速な ...
-
-
mineoは中容量プランがお得!昼は遅いけどパケット放題がメリット!
2022/8/7 mineo, mvno, パケット放題plus, 料金プラン, 格安SIM
人気格安SIMのmineoは"パケット放題Plus"(最大1.5Mbps)オプションで使い放題です。月10GBまたは月20GBのプランだと"パケット放題PLUS"のオプション料金385円まるごと値引き ...
-
-
mineo/マイネオの"(旧)パケット放題"限界と使い放題4社比較
今回のテーマは格安SIMや通信各社がスマートフォン向けに提供している使い放題になるプランと格安SIMであるmineoの"パケット放題"というオプションの使い勝手について説明します。 「使い放題」といっ ...
-
-
楽天モバイルUN-LIMITと格安SIM各社の通信速度(2020年5月13日版)
楽天モバイルUN-LIMIT2.0の利用を開始してから2週間以上が経ちました。 さらにゴールデンウイークが明けて格安SIMの通信速度に変化が見られますので、今回は楽天モバイルと運用中の格安SIM各社の ...
-
-
mineoの"パケット放題"でNETFLIX視聴が良好!
mineoの"パケット放題"の通信速度の検証をしばらく続けていくとNETFLIXやYouTubeは通信速度が遅くてもそこそこ使えるという点がわかりました。 高画質は期待できませんが、外出先や移動中にス ...
-
-
mineoパケット放題をiPad miniで検証!動画良好です!
先日、導入したmineoのパケット放題をiPad mini第5世代7.9インチで試してみました。スマートフォンと違い比較的大きい画面でどこまで使用に耐えるのかを確認するためです。 概況としてはスマート ...
-
-
mineo/マイネオの"パケット放題"昼12時台の速度を検証!
3月下旬から"mineoのパケット放題"オプションを契約して利用を開始しました。通信速度を200Kbpsに制限する"節約モード"で通信データ量を消費しないという機能を月額350円(税別)で最大500K ...
-
-
mineoはVoLTE対応SIMと通常のnanoSIM選択に注意!
格安SIMのmineo、シングルプラン(データ通信専用プラン)の申し込みをしました。通信速度が500Kbpsでデータ消費量に制限のない「パケット放題」というオプションを検証するためです。 料金プランは ...