• 当サイトについて
  • 運営者について
  • 免責事項と著作権について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクについて

iPhone,iPad,MacなどのApple製品やガジェットに関する情報を提供します

ガジェットブログ:Tangerine

  • 当サイトについて
  • 運営者について
  • 免責事項と著作権について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクについて
Link Buds Sのケースを開けた状態

おすすめワイヤレスイヤフォンSony "LinkBuds S"のクリアな音質に満足!

2024/7/22    linkbuds-s, sony, ワイヤレスイヤフォン

Sonyのワイヤレスイヤフォン"LinkBuds S"を購入しました。クリアな音質でとってもおすすめなのでレビューします。 2022年6月に発売された"LinkBuds S"はノイズキャンセリングと外 ...

mineoの利用ガイドとSIMの台紙

mineo"マイそく"は電話しか使わない、平日昼に使わない人にピッタリ!

2024/1/5    mineo, マイそく

mineoの"マイそく"という低価格の料金プランをしばらく使ってみましたが結局やめました。理由は平日昼の遅さです。契約する前からわかっていましたが、あえて試した結果です。昼12時台に迅速な情報収集や電 ...

iPhoneを探すをオフにする

iPhone初期化の方法と注意点|売却・下取り前に必ずやっておこう!

2024/1/5    Apple, iPhone, 初期設定

この記事では使わなくなったiPhoneの初期化のやり方・手順を紹介します。 使わなくなったiPhoneを売却や下取りで手放す時はiPhone本体を"工場出荷状態"、いわゆる"初期化(リセット)"をする ...

iPad2機種イメージ

iPadはいらない?iPadできることや目的を確かめよう!実例で解説

2024/10/9    Apple, iPad

"iPad"、アップルのタブレット端末。便利そうだし、"iPad"を使ったら生活が変わる、生産性が向上する・・・そんなぼんやりしたイメージのまま購入すると後悔することになります! "iPad"購入前に ...

povoトップ画面

"povo2.0"契約手数料と基本料金"0円" DAZNのトッピングのため2回線目に契約!

2024/3/10    au, povo

auのサブブランド"povo2.0"をeSIMで契約しました。 契約時の事務手数料、基本料金ともに0円です。利用方法の選択肢が多いこともあり2回線目として契約しました。 筆者の場合、最近大幅に値上がり ...

anker-powerport-cable

AnkerのPD対応65W充電器1個で3台まで充電可能!カバンの減量に!

2024/1/5    ACアダプター, anker, PD, powerdeliverly, パワーデリバリー

MacやPCなどPowerDeliverly(PD)対応機が増えてきました。 PDのメリットはUSB-CケーブルでMacやPCに充電できることです。PD対応の小型軽量のACアダプター1個とUSB-Cケ ...

アップデート後の筆者のデスクの状態・MacBook Proも机下に移設したらさらにスッキリしました!

テレワークのデスクセッティングをスッキリ仕事の効率アップ!

2024/1/5    テレワーク, デスクツアー, リモートワーク, 在宅勤務, 机

テレワークが定着したことで自宅のデスクスペースをどのように整えるか?というテーマに興味を持つ方は多いでしょう。 今回は筆者のテレワークデスクツアーです。といってもおしゃれでも最新でもなく"チープにまと ...

iPhoneの画面(5Gピクトグラム)

片手操作サイズのiPhone13 miniのバッテリー・カメラ性能に満足!

2024/4/16    Apple, iPhone, iPhone13mini

2021年11月下旬、"iPhone13 mini"(128GB、スターライト)を楽天モバイルで購入しました。 購入理由は片手操作ができるサイズとバッテリー容量の改善です。 "iPhone13 min ...

WiFiとセルラーのピクトグラム

iPad "Wi-Fi" vs. "Wi-Fi+Cellular"違いを徹底比較!あなたに合っているのは?

2024/10/16    Apple, iPad, iPad Air, iPad mini, iPad Pro, WiFi, セルラー

iPadの通信機能、"WiFiモデル"にするのか、"WiFi+セルラーモデル"にするか悩んでいませんか? それぞれ通信機能に違いがあることで作業性、利便性に格差があり、GPS機能の有無など違いがありま ...

ipad2機種

iPad ストレージ容量の選び方:128GB・256GBがおすすめ

2025/1/9    Apple, iPad, iPad Air, iPad mini, iPad Pro, ストレージ容量

iPadのストレージ容量はどれを選べばいいのか! 128GB? 256GB? それとも512GBが必要なのか。 後から追加できないので、あなたの使い方に合った最適な容量を慎重に選びましょう。 この記事 ...

no image

PCの画面録画は"EaseUS RecExperts" が使いやすく便利!

2024/1/5    easeusrecexperts, mac, アプリケーション

PCやMacの画面を録画することができる”EaseUS RecExperts”というアプリの体験版を試しました。今回はこの”EaseUS RecExperts for Mac”の初期レポートです。 ” ...

ipad2機種

【最新】iPadの選び方、おすすめは?モデル、容量、通信方式

2024/11/17    Apple, iPad, iPad Air, iPad mini, iPad Pro

“iPad”はモデルや容量、通信方式を含めると選択肢が多くて迷いがちです。この記事ではiPad最新モデルのおすすめの容量やモデルの選び方、さらにWiFiモデルとWiFi+セルラーの違いについて解説しま ...

ipad1st-os16.1-catch

初代iPad Pro 9.7インチiPadOS17サポート終了!第1世代どこまで使えるか?

2024/11/23    Apple, iPad Pro

今でも第1世代の"iPad Pro9.7インチ"をiPadOS16.1で使用しています。残念ながら2023年9月19日のiPad OS17メジャーアップデートで遂にサポート外になりました。 2016年 ...

楽天モバイルアンテナピクト

楽天モバイルはつながらないの?エリア、料金など総評価!大都市や副回線なら問題なし!

2024/1/8    楽天モバイル

この記事では2020年4月に"第4のキャリア"となった楽天モバイルを4年近く使ってわかったことやおすすめポイントや注意点を紹介します。 楽天モバイルが本当につながらないの?という疑問を持つ方は多いと思 ...

通信速度測定(Macの画面)

格安SIM|混雑する平日昼の通信速度を比較!mineo-楽天モバイル-povo-IIJmio!

2024/1/5    格安SIM, 格安スマホ, 通信速度

格安SIMの通信速度が実際に使えるのか気になりませんか?格安SIMは多くは通信が混雑する平日の昼12時台に速度が大幅に低下します。また昼12時台だけでなく朝夕のいわゆる通勤時間帯も同じく通信速度が低下 ...

« Prev 1 2 3 4 5 Next »

    カテゴリー

    最新の投稿

    ipad-mini-a17pro-front1
    iPad mini A17 Proレビュー 、買ってわかったこと、初めてのiPadにはおすすめしない!

    2025/5/16

    MX-Keys-Miniの前面
    "MX KEYS mini for Mac"US配列|ペアリング・接続設定が簡単!

    2025/4/3

    iPhone3機種
    iPhoneおすすめ機種を比較!最新16・16e・15まで!

    2025/4/3

    iPadをメインマシンに!MacやPCの代わりになる?メリット・デメリットを考察

    2025/4/4

    AirPodPro充電ケースと本体
    AirPods Pro(第2世代)購入前に知っておきたい音質と操作性

    2025/5/16

    ipad-mini-a17pro-front1
    iPad mini A17 Proレビュー 、買ってわかったこと、初めてのiPadにはおすすめしない!

    2025/5/16

    MX-Keys-Miniの前面
    "MX KEYS mini for Mac"US配列|ペアリング・接続設定が簡単!

    2025/4/3

    iPhone3機種
    iPhoneおすすめ機種を比較!最新16・16e・15まで!

    2025/4/3

    iPadをメインマシンに!MacやPCの代わりになる?メリット・デメリットを考察

    2025/4/4

    AirPodPro充電ケースと本体
    AirPods Pro(第2世代)購入前に知っておきたい音質と操作性

    2025/5/16

    おすすめ記事

    1
    AppleCare+は本当に必要?Apple歴25年の筆者が不要な理由を解説

    iPhoneやMacを買ったときに迷うのが"AppleCare+"の加入。高い料金を払って本当に元が取れるのか、悩みますよね。 Apple歴25年の筆者も、何度も購入時に迷い何度かAppleCare+ ...

    iPhoneバッテリー最大容量 2
    【対策7選】iPhoneのバッテリーの減りが早いと感じたらこれ!

    iPhoneのバッテリーの減りが早いと感じていませんか? バッテリーのもちが悪いと感じたらこの記事で紹介しているバッテリーの減りを抑える対策7項目を実践してください。適切に設定していればバッテリーの消 ...

    8toSE_移行用コード 3
    iPhoneの機種変更、SIMカード入れ替えはデータ移行の前でも後でもOK!

    iPhoneの機種変更、クイックスタートでデータ移行する時、SIMカードの入れ替えをいつやるのか迷うことはありませんか? 過去、Appleはクイックスタート前にSIMカードを入れ替えることを推奨してい ...

    ipad2機種 4
    iPad ストレージ容量の選び方:128GB・256GBがおすすめ

    iPadのストレージ容量はどれを選べばいいのか! 128GB? 256GB? それとも512GBが必要なのか。 後から追加できないので、あなたの使い方に合った最適な容量を慎重に選びましょう。 この記事 ...

    ipad1st-os16.1-catch 5
    初代iPad Pro 9.7インチiPadOS17サポート終了!第1世代どこまで使えるか?

    今でも第1世代の"iPad Pro9.7インチ"をiPadOS16.1で使用しています。残念ながら2023年9月19日のiPad OS17メジャーアップデートで遂にサポート外になりました。 2016年 ...

    • 当サイトについて
    • 運営者について
    • 免責事項と著作権について
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • リンクについて

    iPhone,iPad,MacなどのApple製品やガジェットに関する情報を提供します

    ガジェットブログ:Tangerine

    © 2025 ガジェットブログ:Tangerine