• 当サイトについて
  • 運営者について
  • 免責事項と著作権について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクについて

iPhone,iPad,MacなどのApple製品やガジェットに関する情報を提供します

ガジェットブログ:Tangerine

  • 当サイトについて
  • 運営者について
  • 免責事項と著作権について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクについて
no image

iPhone SE 第2世代ベンチマーク iPhone11と互角?

2024/1/5    Apple, iPhone, ベンチマーク

iPhone SE(第2世代)White 128GB着弾しました!さっそくベンチマークの結果報告です。 結論、数字だけみるとA13 Bionic搭載だけあってiPhone11シリーズとほぼ互角です。も ...

no image

mineoの"パケット放題"でNETFLIX視聴が良好!

2024/1/5    mineo, Netflix, ネットフリックス, パケット放題, 通信速度

mineoの"パケット放題"の通信速度の検証をしばらく続けていくとNETFLIXやYouTubeは通信速度が遅くてもそこそこ使えるという点がわかりました。 高画質は期待できませんが、外出先や移動中にス ...

no image

mineo/マイネオの"パケット放題"と動画サービス快適度ランキング!

2023/5/21    mvno, パケット放題, 格安SIM, 通信速度

格安SIMのmineoのパケット放題を導入してしばらく経ちました。検証していてわかってきたことがあります。今回は検証で気づいたことについて共有します。 mineoのパケット放題についてはiPad mi ...

no image

mineoパケット放題をiPad miniで検証!動画良好です!

2023/5/21    biglobe, mineo, エンタメフリー, パケット放題, 格安SIM

先日、導入したmineoのパケット放題をiPad mini第5世代7.9インチで試してみました。スマートフォンと違い比較的大きい画面でどこまで使用に耐えるのかを確認するためです。 概況としてはスマート ...

no image

mineo/マイネオの"パケット放題"昼12時台の速度を検証!

2023/5/21    mineo, パケット放題, 格安SIM, 通信速度

3月下旬から"mineoのパケット放題"オプションを契約して利用を開始しました。通信速度を200Kbpsに制限する"節約モード"で通信データ量を消費しないという機能を月額350円(税別)で最大500K ...

no image

モバイルSuicaの 残高表示が更新されない!(iPhone編)

2023/5/15    Apple, iPhone, Suica

iPhoneのモバイルSuicaで"残高表示"が更新されないという現象に遭遇したことはありませんか? 特にチャージをした後に金額が更新されないのは不安になったりイライラするものです。同じ経験をされた方 ...

MacBook Air 背面

MacBook Airの電源が入らない!修理費用はいくら?アップルストア修理詳細の実際!

2024/3/24    Apple, MacBook Air, MacBook Pro, 修理

この記事では2020年1月に修理したMacBook Airについて、不具合の発生から修理完了までと現在の使用状況や修理にかかった費用などについて詳しく説明します。 MacBook Airが突然起動しな ...

no image

macOS Catalina(10.15.1)にアップデートしたら不具合!原因はウイルスバスターでした!

2023/5/15    catalina, MacOS, ウイルスバスター, トレンドマイクロ

先日、macOS Catalina(10.15.1)にアップデートしたら、WEBの読み込みが遅くなったり、動画サービスが再生されないなどの不具合にみまわれました。 Mac OS Catalina(10 ...

no image

格安SIM乗り換え計画!LINEモバイルからUQモバイルかBiglobeモバイルか!

2023/5/15    biglobe, LINEモバイル, UQモバイル, 格安SIM

以前からLINEモバイルを別の格安SIMへの乗り換えを検討していましたが、そろそろ決定するタイミングが近づいてきました。現状の選択肢の検討について共有します。 選択肢はUQモバイル、Bigloebモバ ...

iPhoneのAirDrop設定画面

iPhoneのAirDropはセキュリティ対策を!名前変更は必ずやりましょう!

2023/5/15    airdrop, bluetooth

iPhoneの名前を変更していますか?AirDropの設定を確認したことがありますか? iPhoneに登録した名前が周囲のスマホから丸見えになると意図せずに見たくもない画像が送られてきたり、名前(実名 ...

8toSE_移行用コード

iPhoneのクイックスタート機種変更・データ移行手順と注意点!

2024/9/19    Apple, iPhone, LINE, Suica, クイックスタート

iPhoneの機種変更は"クイックスタート"でデータ移行ができて大変簡単です。クイックスタートの操作は簡単ですが、利用しているアプリによっては事前準備を忘れないようにする必要があります。 この記事では ...

iPadmini_pencil

iPad mini 第5世代 まだ使える!今も現役、良いところ気になるところ

2024/11/23    Apple Pencil, iPad mini

iPad mini 第5世代を使い始めて5年が経過しました。最近、iPad mini A17Proに乗り換えたけど、第5世代はまだ手元にあって手放すか迷っています。今でも現役で十分使えるのが悩ましいと ...

« Prev 1 … 3 4 5

    カテゴリー

    最新の投稿

    ipad-mini-a17pro-front1
    iPad mini A17 Proレビュー 、買ってわかったこと、初めてのiPadにはおすすめしない!

    2025/5/16

    MX-Keys-Miniの前面
    "MX KEYS mini for Mac"US配列|ペアリング・接続設定が簡単!

    2025/4/3

    iPhone3機種
    iPhoneおすすめ機種を比較!最新16・16e・15まで!

    2025/4/3

    iPadをメインマシンに!MacやPCの代わりになる?メリット・デメリットを考察

    2025/4/4

    AirPodPro充電ケースと本体
    AirPods Pro(第2世代)購入前に知っておきたい音質と操作性

    2025/5/16

    ipad-mini-a17pro-front1
    iPad mini A17 Proレビュー 、買ってわかったこと、初めてのiPadにはおすすめしない!

    2025/5/16

    MX-Keys-Miniの前面
    "MX KEYS mini for Mac"US配列|ペアリング・接続設定が簡単!

    2025/4/3

    iPhone3機種
    iPhoneおすすめ機種を比較!最新16・16e・15まで!

    2025/4/3

    iPadをメインマシンに!MacやPCの代わりになる?メリット・デメリットを考察

    2025/4/4

    AirPodPro充電ケースと本体
    AirPods Pro(第2世代)購入前に知っておきたい音質と操作性

    2025/5/16

    おすすめ記事

    1
    AppleCare+は本当に必要?Apple歴25年の筆者が不要な理由を解説

    iPhoneやMacを買ったときに迷うのが"AppleCare+"の加入。高い料金を払って本当に元が取れるのか、悩みますよね。 Apple歴25年の筆者も、何度も購入時に迷い何度かAppleCare+ ...

    iPhoneバッテリー最大容量 2
    【対策7選】iPhoneのバッテリーの減りが早いと感じたらこれ!

    iPhoneのバッテリーの減りが早いと感じていませんか? バッテリーのもちが悪いと感じたらこの記事で紹介しているバッテリーの減りを抑える対策7項目を実践してください。適切に設定していればバッテリーの消 ...

    8toSE_移行用コード 3
    iPhoneの機種変更、SIMカード入れ替えはデータ移行の前でも後でもOK!

    iPhoneの機種変更、クイックスタートでデータ移行する時、SIMカードの入れ替えをいつやるのか迷うことはありませんか? 過去、Appleはクイックスタート前にSIMカードを入れ替えることを推奨してい ...

    ipad2機種 4
    iPad ストレージ容量の選び方:128GB・256GBがおすすめ

    iPadのストレージ容量はどれを選べばいいのか! 128GB? 256GB? それとも512GBが必要なのか。 後から追加できないので、あなたの使い方に合った最適な容量を慎重に選びましょう。 この記事 ...

    ipad1st-os16.1-catch 5
    初代iPad Pro 9.7インチiPadOS17サポート終了!第1世代どこまで使えるか?

    今でも第1世代の"iPad Pro9.7インチ"をiPadOS16.1で使用しています。残念ながら2023年9月19日のiPad OS17メジャーアップデートで遂にサポート外になりました。 2016年 ...

    • 当サイトについて
    • 運営者について
    • 免責事項と著作権について
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • リンクについて

    iPhone,iPad,MacなどのApple製品やガジェットに関する情報を提供します

    ガジェットブログ:Tangerine

    © 2025 ガジェットブログ:Tangerine